top of page

建築学生解体新書

― 学生コンペに対する解剖と挑戦

ワークショップ

2022年10月22日(土),23日(日)参加無料

​東京・建築会館ホール + オンライン中継

Introduction

​はじめに

建築学生の変遷を追い、今後の建築学生の在り方を模索するために、歴代の建築学生コンペに注目したワークショップを2日間にわたり開催いたします。
具体的には、歴代のコンペの変遷をリサーチして可視化する「リサーチ部門」と、過去の歴史的コンペに現役の建築学生が再挑戦する「設計部門」の二つを軸として、事前に仕上げたそれぞれの成果物をもとに、ワークショップ当日は各世代の元建築学生を招いて多世代議論を深めていきます。
ワークショップ1日目は、コンペの変遷についてのリサーチ部門のプレゼンと設計部門の一次審査を行います。2日目は設計部門の最終審査、それを踏まえた多世代ディスカッションを行います。
2日間のワークショップを通して、過去から現在、そして未来の建築学生の在り方について考えます。各世代の元建築学生との親密な交流や議論から、建築学生に求められるものは何かを探っていきましょう。
設計コンペの詳細はこちら

Guests

講師(敬称略)

古谷誠章(有限会社ナスカ 代表取締役・早稲田大学教授)
五十嵐太郎(建築批評家・建築史家・東北大学教授)
山田紗子(山田紗子建築設計事務所)
山本至(itaru/taku/COL.)
板坂留五(RUI Architects)

Schedule &
Links

スケジュール および
​配信視聴用URL

Day 01

10/22 sat. 09:00 - 19:00

09:00 ―

受付

09:30 ― 10:00

開会式

10:00 ― 12:00

リサーチワークショップ

12:00 ― 14:00

昼食休憩

14:00 ― 15:30

​リサーチ発表

15:30 ― 17:00

​リサーチ発表準備

17:00 ― 18:30

​リサーチ発表

18:30 ― 

閉会式

Day 02

10/23 sun. 09:00 - 19:00

09:00 ― 09:30

​開場・受付開始

09:30 ― 12:00

ファイナル
プレゼンテーション

12:00 ― 13:30

昼食休憩

13:30 ― 15:00

ファイナル審査・総評

15:00 ― 15:30

休憩

15:30 ― 17:00

表彰・ディスカッション

17:00 ― 

2日目閉会式

本会場は定員100名(申込多数の場合は、作品提出者優先の上、同時にホールに入れる人数を制限する場合があります)
オンライン配信は定員なし・事前のお申し込みも不要です。
また、会場内でのマスク着用と、消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。
当日体調に不安のある方はご来場をお控えください。
​その他のご来場にあたっての注意事項は、こちらをご覧ください。

Sponsors &
Supports

主催日本建築学会

Poster

画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

学生WS2022フライヤー_0827_ページ_1.png
学生WS2022フライヤー_0827_ページ_2.png

世界堂、長谷工コーポレーション、類設計室

Access

本会場

建築会館ホール
〒108-8414 東京都港区芝5丁目26-20
JR田町駅・都営地下鉄三田駅より徒歩約3分





 

Members

運営大学

慶應義塾大学,静岡文化芸術大学,
静岡理工科大学大学院,名古屋工業大学

実行委員

池田勇斗・梅澤愛理・川崎なつか・
佐藤紅彩・角田大・高井駿瑠・吉野果林
(以上、慶應義塾大学)

篠田泰成・酒井駿太・坂本都波・
松本文典・村田奈津美・吉田有希
(以上、静岡文化芸術大学)

有田晃己(以上、静岡理工科大学)

伊藤亮太・大澤葵・梶田龍生・加藤唯・金子樹生・鳴瀧康佑・
松永理沙・田尻翔梧・三輪華奈子
(以上、名古屋工業大学)

bottom of page